清々しく整えられるような

あの感覚が好きで

神社や根源の地を巡っていたら



いつの間にか、出雲、位山

劔山や徳島の山々を

登ってました(笑)






山登りなんて無理〰!
って思ってたのに
ひょんなことから
登ることになるとは(笑)


でも巡るうちに
私の意識はグルンとひっくり返り
可笑しくも嬉しい展開になりました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠



古事記とは違う
もう一つの神話の地、徳島!
『阿波の国』


私を私に還した
きっかけの神々のお話。






イスラエルから
渡来された人々の


後に神々として崇め祀られる
日本神話の元の逸話


古事記の中の
誓約(うけい)の話や
黄泉の国での
驚いて逃げ帰る
あの話も


異なる内容で
実在していました。






え〰‼ ですわ
ほんと


でも
今も残る史跡を
目の当たりにして


それらの話を聴きながら
史跡を辿るうちに


神々は実在した人間だった!
って腑に落ちた… 


同時に凄い衝撃!!



これまで信じていたものって
何だったの!? 
本当って!? 正解って!?


これまで教えられて
信じてきたことも
もっともらしい情報も


すべて不確かなものでしか
ないんだって
思ったら



もう外側なんて
関係ない!!


そんなものに
囚われないで


自分の感覚を信じて
心から思えることを選んで
行動していこう!って



腹の底から熱いものが
込み上げてきました。



誰かの望む自分を
生きるんじゃなくて

自分が望む自分を
生きるよ