こんにちは、コトホギです📿

守護さんからのオススメで参拝させていただいた、南禅寺塔頭、聴松院(ちょうしょういん)、摩利支尊天。
 

聴松院は南禅寺の塔頭(たっちゅう)寺院の一つで、南禅寺の山門北側に位置しています。塔頭とは高僧の死後、その弟子が師の徳を慕って大寺院の敷地内や近くに建てた小さな寺院や庵のことです。「塔の頭(ほとり)」に建てられたことから、この名称が生まれました。本尊として摩利支天を祀っています。

境内には狛犬ではなく「狛イノシシ」が置かれています。かつては院内に湯豆腐店があり、庭園を眺めることが出来たそうです。


この近くに来ると、何だかとてもポカポカして暖かさを感じました。
全身が不思議と暖かい感じです。

詳しい内容はこちら

 

 

コトホギのメンター・プロヒーラー鑑定士旧約ヨブ様のHPはこちら


LINE占いランキング1位3冠達成!LINE占い大賞【2024】口コミ満足度部門大賞✨

https://kyuyakuyobu.tokyo

 

 

お守りブレスレット-旧約ヨブ監修モデル-
は販売はこちら