こんばんは!ことほです
今日も実り多き一日を、過ごすことができました。
素晴らしきご縁に、感謝するばかり・・・
この1年も、残す所あと一日です。
今年は、目まぐるしく怒涛の様な一年でした。
私が整体の世界に入ったタイミングは、次男の小学校入学と同じ。
長男の大学入学と同時に院を受験をして、臨床心理士になりたいという夢こそ叶いませんでしたが、今年3月、次男の高校卒業と共に、家族それぞれが巣立つ事になり、福岡に移転しました。
今年3月11日は、二男の18回目の誕生日。
前日10日の夜、宮城の心友に「地震が有ってるみたいね。用心してね。」と、メールすると、「地震が頻発して、大地震が来るって言われてるから、今夜も自治区会で集まって、皆で助け合おうと話し合ったよ。」と、返信が有りました。
翌日の、次男の誕生日。
仕事をしていた私は、母から「東北で大地震が有ったって!!」の電話に驚愕・・・
慌ててテレビをつけ、余りの惨劇に全身の力が抜けました。
宮城の心友にメールをし、電話をし・・・震災のど真ん中に住んでいる彼女に連絡がとれるはずもなく・・・
何日もテレビをつけたまま、眠れない日々を過ごしました。
auの回線なら、伝わる可能性が高いと聞き、毎日毎日祈る様な気持ちでメッセージを送り続け、諦めかけた頃、「大丈夫だから」と電話が有り、声を聴いた途端、涙が溢れて・・・
心友の家族の住居は、高台だったから何とか被害に遭わなくて済みましたが、親兄妹全員被災し、住居を失い、農地を失い、食べる物もライフラインの復旧も見通しが立たない日々・・・
3人の子どもを抱え、一人で闘ってる彼女に、応援する事も足りない物資を送る事も出来ない、自分の無力さに、打ちひしがれました。
だけど、彼女は明るい声で、
「大丈夫だよ!親にも連絡が取れなくて、安否が判らなかったけど、自分たちが生きてる事が親孝行だと思って、強く生きて行こうと思ってたよ。」
飛んで行きたくても、交通手段も無ければ、宅配便すら送れず気を揉む日々が続き・・・
震災から何週間も掛かって、「やっとポットのお湯で温かい飲み物が飲めて、ホッとした。」とか、何ヶ月も経って、「ガス再開の順番が来たから良かった。」
彼女の恩師や、知人が沢山亡くなり、なかなか埋葬さえ出来なかった事。
未だ、行方不明の方が居らっしゃる事。
夏を過ぎて、ぽつぽつ話してくれました。
彼女は、自分から絶対に愚痴や弱音を言わなくて。
頼まれたら、嫌と言えない性分で、「PTA役員や地区役員を3つ兼任もしていて大変。夏は冷房も無く、狭い家に、子どもの友達が沢山集まって帰ってもらえず、本当に大変なの。」
地震後も、支援物資の配布や助け合いに奔走していて、私の連絡が彼女に負担を掛けると思い、徐々に連絡を遠慮するようになりました。
今年、宮城の彼女の所に行けなかったけど、来年こそ顔晴ってお金を貯め、彼女の子どもさん達が好きそうなお菓子を、沢山差し入れに行きたいと願っています。
沢山のエピソードが有り過ぎて、とりとめの無い文章になってごめんなさい。
今年の3月11日。
地元の心友に、お孫さんが生まれ、私の二男の誕生日。
東北大震災で、沢山の尊い命が失われ、忘れられない、忘れてはいけない1日になりました。
年末になっても、未だガレキは積み上げられたまま。
厳しい現実が目の前に有るそうです。
私も、知人や心友の大切な方々に、ささやかながら哀悼の意を表したいと思います。
大変お世話になりながら失礼と存じますが、お年始の御挨拶は差し控えさせて頂きます。
命の尊さを、改めて学ばせて頂いた1年。
被災地の1日も早い復興と、皆さまのご健康を、心よりお祈り申し上げます。
女性・子ども専門
美養整体&ハートセラピー
こ と ほ
完全予約制:女性・お子様専門(男児は中学生迄)
営業時間:朝9時~夜9時
(時間外のご相談もお受け致します。)
定休日:不定休
出張も致します
お気軽にご相談下さいませ。
※別途出張費が掛かります。
ご予約・お問合せ:
092-716-3570
※氏名(ふりがな)・年齢・お悩みの状態・希望日時・
メールアドレス・携帯番号をご記入の上、送信下さい。
【福岡市中央区舞鶴】
※詳しい場所は、ご予約の際、お伝え致します。
西鉄天神駅・
地下鉄空港線天神駅 徒歩5分
西鉄バス 天神北 徒歩4分
福祉センター 2分
那の津口 3分