「家庭が上手く行くかどうか、母親次第」
なんて言われると、
どうしようもない現実に、
オロオロしてしまう


好き放題やってても、
上手く行ってる家庭も有れば、
どんなに努力しようが、苦労をしようが、
報われない事も有る。
真面目で責任感強いからって、
世話事を、都合良く押し付けられ
無責任な人の分迄フォローする為に、
四苦八苦してるのに、
それでも笑顔でいるからって…
心の悲鳴や真意に気付いて貰えない。
私も同じだった。
もうそれ以上、
強くならなくて良いよ。
私みたいに、
心身ボロボロになってじゃ、
取り返しつかないよ。
私は、もう涙も出ない。
時々心臓も悲鳴あげてる

一人で、頑張り過ぎないで。
それ以上、抱え込まないで。
母親も人間なんだから、
限界が有るよ

完璧なはずが無いよ

何一つ取り柄も無い、
こんな私を受け入れてくれる、
心友達が居てくれるから、
かろうじて立って居られる。
一人一人環境が違うのに、
自分の心の強さや柔軟さを、
誰かとは比べようが無いよ

きついときは、立ち止まっても、
前さえ向いて居れば、
何とか方向を見失わずに済むかも…
空は、見上げる為に、
高い所に有るんだって

何度心折れても、生傷絶えなくて、
チグハグの絆創膏だらけでも、
きっと、大丈夫

ギリギリの所で、不思議に誰かが
手を差し延ばしてくれる

人の温もりって、あったかいね

ゆっくりゆったり
少しづつ前に歩んで行こぅ


肩の力を抜いて、ゆっくり…ね
