今年は、台風が何度も襲来![]()
どれだけ自然災害が続くのでしょう![]()
海水温の異常で、日照り続きかと思うと、
集中豪雨・雷雨・・・冬に釣れない魚が豊漁で、
夏に釣れるはずの魚が不漁だったり・・・
異常気象の影響は、ごく身近で起こっています。
7月18日の台風の時は、
心がザワザワして落ち着かず、
妖しい空気に、息苦しさを感じてました。
そして、今回の台風の影響は、
身体の重だるさと、関節の(痛みとまではいかない)
鈍いキシミの様な、痛みに近い感覚です。
後は、既往症や、弱い部分に出る鈍痛![]()
私は、妊娠中にストレスの多い仕事で無理をし過ぎ、
妊娠中毒症が酷く、腎臓の機能低下を起こし、
気圧の変動や、体調の変化が有ると、
腎臓の裏側に、鈍痛が出てきます。
まさに、今、右の腎臓の背中側に鈍痛![]()
自覚している以上に、気圧の影響を受けている証拠![]()
この様な感覚も、初めての経験です。
気圧や気候の急激な変化は、人体だけでなく、
ペット等、大切なご家族の一員にも、
大きな影響が有ります![]()
![]()
![]()
普段おとなしいワンちゃんが、
神経が過敏になって、急に狂暴になったり、
人や、よそのペットに襲いかかったりする事も
有るのです![]()
![]()
平成17年3月の、福岡県西方沖地震の後、
長年お付き合い下さっている、
整体のお客様の腕に、痛々しい生傷が有るのに驚き、
理由を伺うと、
「普段おとなしいワンちゃんに、いつもと同じ道を、
いつもと同じ時間に散歩させていると、
いつもすれ違うワンちゃんに、急に襲いかかって![]()
慌てて引きはがそうとしたら、私(飼い主)の腕を
何度も噛み付かれて、ケガをしてしまいました![]()
後にも先にも、理由もなくあんなに興奮したのも、
家族に噛み付いたのも、初めてで・・・
相手のワンちゃんをケガさせて、病院行きやら
なんやら大変で・・・本当にショックでした
」
あの地震から6年以上経ちました。
お客様は、整体に続けてお越し頂いています。
ワンちゃんは、穏やかに歳を重ね、
あの出来事が嘘の様です。
私の親戚が飼っていたチワワは、
春の幼稚園の運動会で、
水分補給をさせていたにも関わらず、
熱中症にかかり、帰らぬワンちゃんに・・・![]()
物言えぬ家族は、自分の体調や感情を
表すことが、大変困難です。
気圧の変動や、地震による磁場の乱れ、
季節の変わり目の体調の変化は、
人体だけでは有りません![]()
ご自身の心身のシグナルにも敏感に![]()
大切なご家族のシグナルにも、どうか
日頃から、目と耳を傾けてあげて下さい![]()
![]()

