夕食はグランピングカレーと、お子様プレート2つにしました。

お子様プレートはハンバーグカレーで、スキレットに盛り付けてありますが温かくないのでテラスだとすぐ冷えます。

なので弟くんはすぐ食べて正解。
お姉ちゃんは私達を少し待っていてくれたので後からIHクッキングヒーター?で温めました。

なぜ待っていたのかというと、
大人はカレーを温めたり、具材をグリル皿で焼く必要があったためです。
でもこれが美味しかった〜!


まずお肉の焼ける香りがバーベキューを思わせるいい香り。もちろんお味もグリルしたお陰で本当に美味しいのです。
スパイス5種をすり潰したりしてトッピングしたので更にスパイシーな香りも。

お子様プレート

目の前は真っ暗なので、中で食べても良かったですね…。ま、キャンプだとこんな感じで真っ暗なんだなと。
カレーを先に盛り付けていたので余計に冷えたのかも。なにせ下が石のテーブルというかテラスだし、食器もアウトドア用の金属製だし。

ファイヤープレイス?というのでしょうか。
ガスで点火して5時間後くらいに自然に消えるそうで。ただ、風があり時々こんな風にかなり火が揺れるので燃えやすい布とか紙は遠ざけておかないと怖かったです。

まとめると
カレーは美味しい
外は冷めやすいのでよく温め、グリルが出来てからカレーを装うのが良い。
飲み物は予め用意しておいた方が料理が冷めないので良い。
子どもにはテーブル代わりのテラスの縁が遠くて、年長クラスの弟くんは立って食べてたし、3年生のお姉ちゃんもかなり食べにくかったそう。
足元が寒いのでブランケットが必要。予め頼んでおくといいけど、備付か配膳時にセットで持ってきてくれるといいですね。