振休で蔵前をお散歩

シエロイリオでランチ
キッズメニューもあって子ども受けも○
3階は川が見えて明るくて雰囲気良しルンルン

そういえばおもちゃはなかったな。
パンはフォカッチャで子どもたちも気に入ってました。

日替わりランチのタンドリーチキン
柔らかくて塩気も馴染んでいてバジルソースも良い感じ。
キャベツは軽く火が通っていて温かくて食べやすくて家でも真似してみたい。
カボチャもベイクドだけど、軽く酢の酸味が。ドレッシング的な何かで味付けしてあるのかも?
キッズスペースもありました@3階奥

シノノメへの移動中にあったレジスター。
レトロだわ〜

菓子屋シノノメ
2階は小学生以下は入れず
クロワッサンとシナモンロール、キャロットケーキを翌日の朝食に購入
ストロベリーメレンゲとクランベリーのショートブレッドも。

ダンデライオン
前の公園で少し遊んで気分転換してから入店。

スモアとチョコムース
マシュマロはサービスで子どもたち大喜び。
美味しい〜ハートけど弟くんには洋酒が効いてるかな。半分交換してもらいました。

ブラウニー
右の濃厚でややビターなのが好みでしたが、お姉ちゃんは中央のが好みと。左は説明書きの通り確かにちょっと酸味も感じました。
奥の白いスムージーはカカオの実を使ったものだとか。パッションフルーツ的な香りで口の中がさっぱりして良いものを選択した気がします。

本当は友達とキッザニア(午後の部)に行きたかったお姉ちゃんも満足してくれたようで、なんとか休みを取った甲斐がありました。良かった〜ニコニコ