■人参サラダ
細めの千切りにしておきビニール袋に保存(日曜日とかに)
食べたい前日にピエトロドレッシングを加えて冷蔵庫で寝かせる。
食べる直前に味見してちょっと酢を足す。
まる一日後から食べごろで2日経つとなお美味しくて子どもたち二人ともおかわりの連続。

■切り昆布の煮物が子どもたち二人に好評
切り昆布は水で洗いザルに開けておく。
豚肉(切り落としとかバラとか肩ロースとか。生協の冷凍肉だと細く切れる)、人参、こんにゃくを細切りにし、ちくわは小口切りにしておく。たけのこの水煮(常備しておくと便利)も軽く水洗いしてザルに開けておく。
肉、人参を炒め、たけのこ(あればこんにゃく、ちくわ)も入れる。醤油大さじ2砂糖大さじ1、水200ccを加え切り昆布を入れる。
3分くらい蓋をして煮込み、その後落し蓋か上の蓋を少しずらして更にグツグツする。適宜味見して醤油大さじ1砂糖小さじ1弱追加する。 最後に水分を飛ばす。
冷凍もできて本当にお助け副菜かつ海藻で身体にも◎