お姉ちゃんの大好きな本
保育園で隠し絵の本が楽しくて、探してくれとのことから辿り着いた迷路シリーズ。確かに結構面白い。

わんぱくだんシリーズも結構好きでどんどん勝手に読んでます。
他、ますだくんシリーズも大好きでもう全シリーズ勝手に読み切ってしまいました。
エルマーシリーズも読んでしまい、次に来たのが「ルドルフ」シリーズ。
これは先生がお昼寝前に読み聞かせてくれているそうで、でも本人は先が気になり勝手に読んだり、でも流石に字が多いし漢字もフリガナないのもあって読んで〜と。
この本、ルドルフが色々な経験から心の成長を遂げてくるのですが、なかなか面白くて私も楽しく一人で先を読んじゃいました。
子供にちょうどいい本を見つけるのは難しいのですが、この斎藤洋さんのシリーズをほかにもちょっと借りてみたりしているところです。