船橋アンデルセン公園に初めて行ってきました。

去年?テーマパークランキングでディズニーに続き3位に入ったという噂の公園。前から知っていたけど、お姉ちゃんがもう少し大きくなってからと温めていたのでとっても楽しみにしていました。

北口ゲートから入園すると、芝生広場が近く、今回は芝生広場とお隣のじゃぶじゃぶ池、周囲にあるアスレチックで遊ぶことに。

ボールのトランポリンみたいなもの。
裸足だったので熱くて一瞬でやめてましたタラー
靴下で遊んでる子が正解かも。


滑り台各種
まずは一番ノーマルなタイプから。

長くて興奮って感じでいい顔して何回か滑ってました。

お次は一番高いところから滑るローラーコースター?
一緒に登ると…かなり高く見える景色はこんな感じ。



途中、怖いと漏らしたものの並んで、前の子たちが次々滑っていく様子を見ていると、「一人で滑る!」と。

ローラーコースター自体初めてで本当に?と思いましたが行きました、

続いて私も。
お尻が痛ーーーい笑い泣き
尾てい骨が当たらない用に姿勢を変え、足も膝を立てて足の裏で若干衝撃吸収というか、体重分散させてなんとかアセアセ

落ち着いたところでスピードを止めずに行くとお姉ちゃんに追いついたので、お姉ちゃん、しっかりスピードコントロールしながら早すぎないよう滑っていた様子。

滑り終わると私は頭への衝撃もかなりあったようでやや痛いようななんだか疲れを感じていましたが、お姉ちゃん、お次は隣のタワー&トンネル滑り台に挑戦。

割りとインドア派のお姉ちゃんですが、やはり子どもは子どもですね。



お次はじゃぶじゃぶ池。 
長いので次の記事で。。。