タカラスタンダードの小物類をまとめ買い。
前回の水切りカゴ類とこちらは一緒に買えるネットショップがなく、小物類だけ別で注文。

■After

鍋蓋ホルダーをつけたのでインパクト大(^_^;)でも便利そう。大きいのは奥、小さいのは手前に置ける作り。

その隣の小物置+レードル掛Lは思っていたのよりだいぶ大きかったけど、塩コショウの横にティファールの外せる持ち手が置けて便利。いつもガス代周りに適当に置いてたから(^^;)

その右にも普通のレードル掛
これはシンプルで大きすぎないしいい。とりあえず棚の下の百均マグネットはこちらに変更。

レードル掛はいずれもかけるところが左右に動くようになっててそれも気が利いてる。

キッチンペーパーボルダーも百均から変更。いずれもマグネット+吸盤で強力にくっついてくれてる。


■Before

百均マグネットだらけ(笑)


ま、掛けるものを減らしたほうがスッキリ感はでるのだけど、引き出し収納があまりないので、掛けるのと引き出し収納を分散させたほうが取り出しやすく使いやすいということでこうしてみました。いつでも途上だけど。