タンドリーチキンをスペースパンで焼いてみることに。
味付けして冷凍してあった鶏肉が470グラム。皮なしの状態で。
スペースパン1つじゃ絶対乗らないのでスペースパンアイ2つならと試してみたらかなり無理しないと乗らなかった。。。
ぎゅうぎゅう。

弱火9分で様子をみると肉汁?水分がたくさん出ていて下のパリっと感ゼロ!
水分をペーパータオル一皿につき3枚で拭き取って3分追加、ラスト1分くらいは上火だけ中火に。まぁまぁいい感じ。

お肉はふっから柔らか。本当はもっとパサットして表面がカリッとしてる方がタンドリーらしいんだけど、ペーパータオルで拭き取ったからまだマシだったと思う。
470グラムまで無理やりスペースパンアイ2つに乗ったけどやっぱり面倒臭がらず普通のスペースパンで2回焼くにしとけばもう少しパリっとしたかな?
味付けして冷凍してあった鶏肉が470グラム。皮なしの状態で。
スペースパン1つじゃ絶対乗らないのでスペースパンアイ2つならと試してみたらかなり無理しないと乗らなかった。。。
ぎゅうぎゅう。

弱火9分で様子をみると肉汁?水分がたくさん出ていて下のパリっと感ゼロ!
水分をペーパータオル一皿につき3枚で拭き取って3分追加、ラスト1分くらいは上火だけ中火に。まぁまぁいい感じ。

お肉はふっから柔らか。本当はもっとパサットして表面がカリッとしてる方がタンドリーらしいんだけど、ペーパータオルで拭き取ったからまだマシだったと思う。
470グラムまで無理やりスペースパンアイ2つに乗ったけどやっぱり面倒臭がらず普通のスペースパンで2回焼くにしとけばもう少しパリっとしたかな?