無事4月から保育園に2人通えることになり、準備、準備と気持ちが焦ってるこの頃です。
ママバッグをどうするかが最大の悩み。
多少の雨は自転車で行くので防水がいいな~と思ったり…いや歩きでも防水がいいんだけど。
荷物の量が半端じゃなく多いので大きなサイズじゃなきゃダメだし…。
前後に乗って荷物置き場がないから私が背負うしかないかなとか…
アウトドアのリュックを中心にBREEの防水リュック パンチ93とかアークテリクスのとか、エコバッグ的なルートートとか色々迷った末、今日はもう決めた!
まず、荷物最大量を並べて…

右のお姉ちゃんの着替えとタオル類は上のお姉ちゃんのリュックに入れて、自分で持ってもらう。
リトルキディーズのリアレインカバーを付けっぱなしにしているのでリアチャイルドシートに荷物をかけられないので。(夏になって暑かったら取り外すかもだけど、雨の日は付けるわけだしね)
残りが2人のシーツ類、上着、上履き
月金のみだけど、実際山にしてみるとなかなかの量だな~。
リュックはムリだと実感。
レスポのボストンバッグしかない!
レスポじゃなくてもいいんだけど、今あるのはそれなので入れてみたらジャスト!
斜めがけしてレインポンチョ来て自転車だな。。。自分の荷物は?やっぱり斜めがけしかないから気になってるキプリングのをチェックしに行こうかな。
とりあえず、ずーーっと気になっていたママバッグはレスポのボストンで解決!
チャックも閉まるし、一応、レインポンチョの中に収まるし、まぁシーツが濡れないように中にゴミ袋を入れといてシーツ達はその中に入れておけば安心かな。
ママバッグをどうするかが最大の悩み。
多少の雨は自転車で行くので防水がいいな~と思ったり…いや歩きでも防水がいいんだけど。
荷物の量が半端じゃなく多いので大きなサイズじゃなきゃダメだし…。
前後に乗って荷物置き場がないから私が背負うしかないかなとか…
アウトドアのリュックを中心にBREEの防水リュック パンチ93とかアークテリクスのとか、エコバッグ的なルートートとか色々迷った末、今日はもう決めた!
まず、荷物最大量を並べて…

右のお姉ちゃんの着替えとタオル類は上のお姉ちゃんのリュックに入れて、自分で持ってもらう。
リトルキディーズのリアレインカバーを付けっぱなしにしているのでリアチャイルドシートに荷物をかけられないので。(夏になって暑かったら取り外すかもだけど、雨の日は付けるわけだしね)
残りが2人のシーツ類、上着、上履き
月金のみだけど、実際山にしてみるとなかなかの量だな~。
リュックはムリだと実感。
レスポのボストンバッグしかない!
レスポじゃなくてもいいんだけど、今あるのはそれなので入れてみたらジャスト!
斜めがけしてレインポンチョ来て自転車だな。。。自分の荷物は?やっぱり斜めがけしかないから気になってるキプリングのをチェックしに行こうかな。
とりあえず、ずーーっと気になっていたママバッグはレスポのボストンで解決!
チャックも閉まるし、一応、レインポンチョの中に収まるし、まぁシーツが濡れないように中にゴミ袋を入れといてシーツ達はその中に入れておけば安心かな。