コストコ行った後のとりあえず頭の整理的メモ
●気になったけど買わなかったもの
・ピエトロドレッシング
2倍強のサイズで税込600円程。安いけど酸化しちゃうかなというのと、冷凍庫のドアのいつものドレッシングコーナーに収まらなそうでやめておきましました。
でも安い。
近所のスーパーの安い時で280ml298円(税込321円)。コストコサイズ600mlに換算すると687円。。。ま、87円安いだけなら新鮮な通常サイズで我が家はいいか。
・R1飲むヨーグルト
税込121円?(記憶曖昧)少し安かったけど、ヨーグルトはなかった。あればちょっと買いたいところ。近所だと税込132円~136円、安い日で122円。安い日は近所も頑張ってるのか、コストコでもそんな変わらないのね。
●次回買いたいもの
◉チーズ
シュレッドタイプは次回ありかも。KIRKLANDの2色混じってる奴が多分100g税込100円くらいだったから断然安い。近所だと100g200円前後~150?円くらいかな。小分け冷凍しておけばいいし、次は買いたいな。
スライスチーズも近所の単価は1枚税込27-29円。安いのでも20円位。
大きなチーズもネットでチェックしてから買いに行きたいな。サラダの上に乗せたり野菜と一緒に朝食用に。塊チーズも冷凍出来るのかな?
◉オムツ メリーズLパンツ
1枚24円と見えたのが正しければ
近所で29.2-29.9円(税込)より断然安い!但し箱も大きいから嵩張るけど。
◉コーヒー豆
スタバのローストということで、苦味がしっかりしてる感じの風味。割と美味しいし安いのでリピートもいいかも。
◉洗剤
いちいち買いにいかなくていいし、大きいのを買うのもありかも。
◉ブドウ
定番の皮も食べられる種なしのやつ。
◉ミニクロワッサン
朝食用に結構美味しい。1個30円くらいだったかな?
◉コンソメの素
ホットクックで結構使うのでいいかも。
●気になったけど買わなかったもの
・ピエトロドレッシング
2倍強のサイズで税込600円程。安いけど酸化しちゃうかなというのと、冷凍庫のドアのいつものドレッシングコーナーに収まらなそうでやめておきましました。
でも安い。
近所のスーパーの安い時で280ml298円(税込321円)。コストコサイズ600mlに換算すると687円。。。ま、87円安いだけなら新鮮な通常サイズで我が家はいいか。
・R1飲むヨーグルト
税込121円?(記憶曖昧)少し安かったけど、ヨーグルトはなかった。あればちょっと買いたいところ。近所だと税込132円~136円、安い日で122円。安い日は近所も頑張ってるのか、コストコでもそんな変わらないのね。
●次回買いたいもの
◉チーズ
シュレッドタイプは次回ありかも。KIRKLANDの2色混じってる奴が多分100g税込100円くらいだったから断然安い。近所だと100g200円前後~150?円くらいかな。小分け冷凍しておけばいいし、次は買いたいな。
スライスチーズも近所の単価は1枚税込27-29円。安いのでも20円位。
大きなチーズもネットでチェックしてから買いに行きたいな。サラダの上に乗せたり野菜と一緒に朝食用に。塊チーズも冷凍出来るのかな?
◉オムツ メリーズLパンツ
1枚24円と見えたのが正しければ
近所で29.2-29.9円(税込)より断然安い!但し箱も大きいから嵩張るけど。
◉コーヒー豆
スタバのローストということで、苦味がしっかりしてる感じの風味。割と美味しいし安いのでリピートもいいかも。
◉洗剤
いちいち買いにいかなくていいし、大きいのを買うのもありかも。
◉ブドウ
定番の皮も食べられる種なしのやつ。
◉ミニクロワッサン
朝食用に結構美味しい。1個30円くらいだったかな?
◉コンソメの素
ホットクックで結構使うのでいいかも。