ホットクックでドライカレーを作ってみました。



ミートソースと同じ作り方なので、同じく野菜の甘みが美味しくてみんなに好評。

我が家のポイントは下記レシピ本からの変更点

カレー粉3杯→1杯とカレーの王子さま顆粒1袋(大さじ2以上あった)と女川カレー添付のカレー粉(スパイスB)小さじ1

ウスターソース→有機野菜ソース


これを予約調理でセット


出来上がり~…ん?なんか塊が!?


混ぜてみたら挽肉もすぐほぐれて問題なし。まぜ技ユニットは少しカレー色がついていたので一応、働いた様子。予約調理なので先に加熱するときまぜ技ユニットが動かず(仮説)、最後に動くときには挽肉が固まってるから混ざりにくいとかなのかな?


ミートソース(予約不使用)ではこんなことはなかったので予約をするとちょっと違うのかも。

味は全然問題なしで美味しかったのでリピありですが、サラダ油大さじ1をやや少なめにしてみたいなと思っています。これも脂っこい訳ではなく、単に子供も食べるしヘルシー志向でそう思ってるだけなので、あっさりしすぎちゃうのか試してみたいところです。