たホットクックでポークビーンズを作ってみました。

予約機能を使ってどんなものかもお試し。



材料はほぼレシピ本通り
量がやや違うので
●メモ
玉ねぎ 1個 270g
豚ひき肉 330g(レシピでは豚バラ?)
トマトの水煮缶 1つ+水70ccくらい(これが多かった)
トマトペースト(レシピと違うところ)
コンソメ 大さじ1と3/4
塩 小さじ1/6弱(弟くんが食べれる味の
濃さ)

ミートソースと同じ1-19でスタート

出来上がり~。

しっかり出来てました。 



予約機能なかなかいいです。
予約後すぐ熱くなって一定の調理をやって、あとは待機してちゃんと時間通り仕上げてくれました。

今日は来客前に仕込んでおいたので、保育園のお迎えから帰宅したら出来上がっていて感動でした。

帰宅後すぐに「お腹空いたぁ~」とうるさいお姉ちゃんに必要以上に急かされることもなく平和な時間を過ごせたし、本当ありがたい!

因みに、先日予約でやった"カボチャの煮物"は予約後すぐの加熱で湯気がたくさん出て、真上にあった防火警報機が反応して驚いたけど、こちらの湯気の出方は穏やかでした。でも警報機の真下はやや避けましたが(^_^;)

炊飯器置き場に設置してスライドを引き出して使用しているので、3分の1くらい引っ込めて使用しています。

でも本当に復職後や留守中に予約するときはキッチン台に置いたほうが無難かもですね。