スペースパンで厚揚げのチーズ焼きを作ってみました。

下から
玉ねぎ(6ミリくらいのスライス)→軽く塩、軽く醤油→厚揚げ→チーズ
玉ねぎ半分、絹揚げ1パック使ったけど、スペースパンアイ2つにした方がぎゅうぎゅうじゃなくて良かったな(^_^;)
絹揚げの切り方も1枚を12等分したけど10等分くらいが隙間ができて良さそう。

弱火で7分弱(室温でスタンバイしてたので常温でした。冷蔵庫から直接ならもう少し長めに。
)
グリルが30秒前にピピピっとお知らせしてくれるのでチェックしたらいい焦げ目だったのでその時点で火を止め余熱でしばらく放置。
玉ねぎが甘くて歯ごたえがやや残るくらい。お姉ちゃんがなぜか「玉ねぎが甘いね」と気に入っていました。歯ごたえややあるから不評かと思ったけど大丈夫でホッとしました。
因みに弟くんには厚揚げだけあげてみたらイマイチで二口くらいで終了~。
便秘が溜まりすぎて食欲ないせいかな(-_-;)
でも最後にいきなりカボチャの煮物は手でパクパク口に押し込んでたから単に醤油味とか薄かったかのかも。。。噛めばチーズ味もしてくるんだけど、難しい人です( ´Д`)=3

下から
玉ねぎ(6ミリくらいのスライス)→軽く塩、軽く醤油→厚揚げ→チーズ
玉ねぎ半分、絹揚げ1パック使ったけど、スペースパンアイ2つにした方がぎゅうぎゅうじゃなくて良かったな(^_^;)
絹揚げの切り方も1枚を12等分したけど10等分くらいが隙間ができて良さそう。

弱火で7分弱(室温でスタンバイしてたので常温でした。冷蔵庫から直接ならもう少し長めに。
)
グリルが30秒前にピピピっとお知らせしてくれるのでチェックしたらいい焦げ目だったのでその時点で火を止め余熱でしばらく放置。
玉ねぎが甘くて歯ごたえがやや残るくらい。お姉ちゃんがなぜか「玉ねぎが甘いね」と気に入っていました。歯ごたえややあるから不評かと思ったけど大丈夫でホッとしました。
因みに弟くんには厚揚げだけあげてみたらイマイチで二口くらいで終了~。
便秘が溜まりすぎて食欲ないせいかな(-_-;)
でも最後にいきなりカボチャの煮物は手でパクパク口に押し込んでたから単に醤油味とか薄かったかのかも。。。噛めばチーズ味もしてくるんだけど、難しい人です( ´Д`)=3