スペースパンできのこのツナマヨホイル焼き?を作ってみました。

下から順に
しめじ→軽く塩&ツナマヨ散らして→エリンギ→ツナマヨ→
チーズ、乾燥バジル

そのまま焼いたら火が通る前に焦げる気がしたのでアルミホイルでぴっちり蓋をして…このままの状態で冷蔵庫で出番待ち。

冷蔵庫から取り出して冷たいまま
中火で6分→ホイルを外して1分半
果てさてどうなったかというと

無事、美味しく出来ました。
キノコから水分が出て蒸し焼きに。エリンギのプリプリな歯ごたえもいい感じ。

ツナマヨがいい仕事してくれてます。

あとは塩加減がちょっとキツかった…
嵩があったのでついつい振ってしまったけどキノコに塩は不要。ツナマヨにも塩は控えめに。。。