お姉ちゃんの1歳のときに手形、足形を取っていたので、弟くんのもやらなきゃな~と思いながら早2ヶ月(^_^;)

ダイソーで買った紙粘土にぺったんこっギュッと押し付けて完成~!

こちらがお姉ちゃんの。


今回の弟くんの


足から取ったら力が弱すぎてイマイチくっきり感がなく…小指も薄過ぎ(_ _;)

なので手はギュッギュッとね。
いい感じ。

分かってはいたけど弟くんのデカさに驚きつつ、お姉ちゃんの時の小ささに可愛かったなぁとしみじみ

セリアの額に入れて飾ることにしました。お姉ちゃんのも一緒にね。




因みに足形はどうしても踵の周りが押しつぶされて割れるのでその周りを押さえながらやるのがポイント。

でもそこに気を取られて薄い結果に…。もう一度買いに行って取り直すかは微妙。二人目ってそんなもの?(^_^;)男の子だから将来そんなに気にされないだろうし、というか見向きもしてくれないかもだしね~。

ま、専用のキットじゃなくて百均の紙粘土なので気楽なもんです。

お姉ちゃんのときはお手手が小さくて丸っこくて可愛くて石膏を取りたいな~なんて考えたものですが今はこれで充分です♪