ホットクックで豚バラ大根を作ってみようと思うのとパパに言ったら、お姉ちゃんが横からやったー!とピョンピョンしながら私もやるー♪と(^_^;)



この後お肉は少し菜箸で剥がして正解。
砂糖も少し全体に散らばせておきました。


でもこれ、本当に簡単で材料切ってスイッチポンで15分で完成するので、保育園行く前に出来上がって味見まで終了~。


出来てすぐは味染みはそんなにだったけど、でももう美味しく食べれる状態。大根はやや歯ごたえあり。1歳2ヶ月の弟くんは食べれる硬さなハズだけど食べない可能性もあるな~という感じ。

とりあえず余熱でそのまま放置して保育園送って帰宅してみたら、味も染みてるし柔らかさもいい感じに。弟くんも食べるんじゃないかな。

鍋で作っても簡単だけど、手放し出来るこの気楽さ、何にも変えられない感じです本当。

●メモ
大根 560g
豚バラ 200g
酒、醤油、砂糖 各大さじ3
ごま油 少々(小さじ1くらい)

大根、肉はほぼレシピ本の2倍だけど、調味料は1.5倍にしておいた。