シャープのホットクックでポトフをしかけて、買い物に出て帰宅したら出来上がってる上に、なかなかの美味しさ。
玉ねぎとキャベツの甘みがスープに凝縮されて本当おいしかったなぁ。
キャベツも柔らかくてお箸でホロホロに。
1歳1ヶ月の弟くんもパクパク食べて気に入ってました。
レシピ本と違うところは
水を500→600に増やした
ソーセージを8本→12本に増やした
水位MAXまで増やしても大丈夫そう。なにせスープがおかわりしたいくらいだし。

ソーセージはシャウエッセンを使用。濃い味が少しスープに抜けていい感じ。
65分後の出来上がり↓

自分で作るとソーセージ部分までお湯に浸かるので入れるタイミング次第でソーセージが出し殻のようになったり、スープの甘み、野菜の旨み?が薄いと思う。
たしか予約もできる1-4(おでんメニュー)だったし、リピート必至だな。

週1回、ホットクックで無水カレー、アレンジしたカレー(これから検討)、ポトフと、定番にしたら献立考えるのもちょっと楽かも。。。
普通の鶏肉なんかも追加して試してみたいな。
玉ねぎとキャベツの甘みがスープに凝縮されて本当おいしかったなぁ。
キャベツも柔らかくてお箸でホロホロに。
1歳1ヶ月の弟くんもパクパク食べて気に入ってました。
レシピ本と違うところは
水を500→600に増やした
ソーセージを8本→12本に増やした
水位MAXまで増やしても大丈夫そう。なにせスープがおかわりしたいくらいだし。

ソーセージはシャウエッセンを使用。濃い味が少しスープに抜けていい感じ。
65分後の出来上がり↓

自分で作るとソーセージ部分までお湯に浸かるので入れるタイミング次第でソーセージが出し殻のようになったり、スープの甘み、野菜の旨み?が薄いと思う。
たしか予約もできる1-4(おでんメニュー)だったし、リピート必至だな。

週1回、ホットクックで無水カレー、アレンジしたカレー(これから検討)、ポトフと、定番にしたら献立考えるのもちょっと楽かも。。。
普通の鶏肉なんかも追加して試してみたいな。