スペースパンで玉ねぎのグリル焼きを作ってみた。
先日の下仁田ネギが甘くて美味しかったので手軽に家にいつもある玉ねぎはどうなるかな~と。。。
結果、これは美味しい!
困ったときの副菜になるね。
とにかく甘くてとろっと柔らか。人参も甘かった。

作り方は
①適当にくし切り。
大きな玉ねぎだったので厚みを半分にしておいたので食べやすかった。芯もとらない。
②塩を振ってオリーブオイルをたらたら全体にかけてグリルで計12分くらい。(13分やって余熱で置いておいたら下がやや焦げ)

因みに途中で塊ベーコンの薄切りを4分一緒に焼いてみたらベーコンは4分でいい感じだったので別のスペースパンにして正解。

甲州市のふるさと納税のワイン豚ベーコンが本当、美味しい。


ベーコンはアボカドとトマト、オリーブオイルと一緒にサンドに。ベーコンの塩気とオリーブオイルとアボカドの油分が絶妙のサンドが出来上がり~。
甘ーい玉ねぎも一緒に食べるとどこかいいところのランチに来た気分でした
先日の下仁田ネギが甘くて美味しかったので手軽に家にいつもある玉ねぎはどうなるかな~と。。。
結果、これは美味しい!
困ったときの副菜になるね。
とにかく甘くてとろっと柔らか。人参も甘かった。

作り方は
①適当にくし切り。
大きな玉ねぎだったので厚みを半分にしておいたので食べやすかった。芯もとらない。
②塩を振ってオリーブオイルをたらたら全体にかけてグリルで計12分くらい。(13分やって余熱で置いておいたら下がやや焦げ)

因みに途中で塊ベーコンの薄切りを4分一緒に焼いてみたらベーコンは4分でいい感じだったので別のスペースパンにして正解。

甲州市のふるさと納税のワイン豚ベーコンが本当、美味しい。


ベーコンはアボカドとトマト、オリーブオイルと一緒にサンドに。ベーコンの塩気とオリーブオイルとアボカドの油分が絶妙のサンドが出来上がり~。
甘ーい玉ねぎも一緒に食べるとどこかいいところのランチに来た気分でした
