シャープのホットクックで
無水カレーを作ってみました!
4歳のお料理大好きお姉ちゃんと一緒に。
なのでカレールーはバーモント
そしてトマトも簡単に水煮缶(400g)+水50ccに変更
骨付き肉の不足分も鶏もも肉で補うことにしました。
みじん切りはマルチクイックで粗めに。

トマトの水煮→玉ねぎ→セロリを入れて

鶏肉→しょうが、ニンニク→カレールー

スイッチポチッ●
自動メニュー1-14
65分と表示されました。

残り時間46分で見た様子は湯気が出てきてなにやらいい匂いも
この後買物にいったらすっかり出来上がっていました~

水位MAXのチョイ下位になっています。
そしてお味は…
「おいしい…甘辛の味がする…甘い味がするね
」とのお姉ちゃんコメント

お肉が柔らか~!
ホロホロと骨から綺麗に簡単に外れること!

1歳1ヶ月の弟くんにお湯で薄めてあげたらおかわり2回
いつも食べなくて困ってるのにビックリ~。カレーの王子さまも食べなかったのになぁ。。。玉ねぎとトマトの甘さが絶品の無水カレー、万歳!
また作ります
無水カレーを作ってみました!
4歳のお料理大好きお姉ちゃんと一緒に。
なのでカレールーはバーモント
そしてトマトも簡単に水煮缶(400g)+水50ccに変更
骨付き肉の不足分も鶏もも肉で補うことにしました。
みじん切りはマルチクイックで粗めに。

トマトの水煮→玉ねぎ→セロリを入れて

鶏肉→しょうが、ニンニク→カレールー

スイッチポチッ●
自動メニュー1-14
65分と表示されました。

残り時間46分で見た様子は湯気が出てきてなにやらいい匂いも

この後買物にいったらすっかり出来上がっていました~


水位MAXのチョイ下位になっています。
そしてお味は…
「おいしい…甘辛の味がする…甘い味がするね


お肉が柔らか~!
ホロホロと骨から綺麗に簡単に外れること!

1歳1ヶ月の弟くんにお湯で薄めてあげたらおかわり2回


