象印の電気圧力鍋とかシャープのホットクックとか自動調理家電を試しているものの、前からあるパナソニックのビストロくんはレンジ機能ばかり使っていて、いろんな機能が使えていない私。。。
反省して手始めに茶碗蒸しに挑戦。
器がないのが問題でマグにも活躍してもらうことに。

卵液を入れたらさらに器が足りず数が増えた。
卵液のレシピはレシピ本通りで4個分なんだけど、やはりやってみないと要領がわからないもんだ。
奥のはだいたい70-80cc
追加した器ほ大きいけど固まる時間を同じにすべく80-90ccに。
ここまで準備してあとは帰宅してからビストロくんへ。

とも蓋が必要でありあわせのお皿で代用。

悩んだ末5個、強でスタート!

25分くらいで出来上がり~

爪楊枝で刺しても濁った液は出てこず

アップ写真
よく固まってる。ぷるぷる

味も美味しかったし、弟くんも食べれるし、温かいし、冬にいいメニューかも!
ちなみに具材は3つだけ
干し椎茸 (戻し汁で甘辛に煮た)
にんじん (同上)
かまぼこ
反省して手始めに茶碗蒸しに挑戦。
器がないのが問題でマグにも活躍してもらうことに。

卵液を入れたらさらに器が足りず数が増えた。
卵液のレシピはレシピ本通りで4個分なんだけど、やはりやってみないと要領がわからないもんだ。
奥のはだいたい70-80cc
追加した器ほ大きいけど固まる時間を同じにすべく80-90ccに。
ここまで準備してあとは帰宅してからビストロくんへ。

とも蓋が必要でありあわせのお皿で代用。

悩んだ末5個、強でスタート!

25分くらいで出来上がり~


爪楊枝で刺しても濁った液は出てこず

アップ写真
よく固まってる。ぷるぷる

味も美味しかったし、弟くんも食べれるし、温かいし、冬にいいメニューかも!
ちなみに具材は3つだけ
干し椎茸 (戻し汁で甘辛に煮た)
にんじん (同上)
かまぼこ