昨日の23日が我が家のクリスマス会でした。

私はカップミートローフ
レシピはなんと平四郎だし
お肉は440gパン粉1/2カップに牛乳固めに吸わせるくらい、人参大きめ2/3本、ナツメグを加えた所が変更点。

焼き時間は200度23分でバッチリ。

玉ねぎを茶色くなるまで炒めたせいかリンゴや人参すりおろしのせいか、甘いし固くないし、美味しいミートローフになりました。ただ、意外と詰めるのに同じ重さ(今回は下45g強、上30gくらいうずらの卵と合わせて90gくらい)に詰めるのと、上のトッピングに時間を取られたので、次回は玉ねぎ炒めは前日必須。
因みにカップ11個出来ましたが一個は卵なしに。。。



じゃがいもとタコのアヒージョが思いの外大好評でした。
じゃがいも、タコ、にんにく、アンチョビのかわりにオイルサーディンと塩、オリーブオイルで5分くらいとお手軽。

カボチャスープはおはあちゃん、
おからサラダと生ハムサラダは妹、
分担したので豪華キラキラ

ローストチキンもお姉ちゃんのリクエストで3本買ってきてちょうどいい量でした。
クイーンズ伊勢丹の筑波鶏のが美味しかったような…味が染みてるというか、濃いのかな?もしかしてアセアセ



帽子なんか被るもんか!の僕


今年も美味しかったケーキルンルン