スペースパンでチャーシューが出来るとは知りませんでしたアセアセ

最近友人で初めてスペースパンを持ってる人に出会って、何作ってる?なんて話してて教えてもらいました。実はレシピ冊子に載ってたんですね。

で、豚肩ロースが半額になってるところに遭遇し、迷わずチャレンジ!

筋を切りなるべく平たくして…
でもスペースパンよりすこし高くなってますタラー3センチ超間違いなし…


レシピ通り9分弱火でやって蓋をして5分余熱調理。すごーくいい匂いです。


出してみると、うーん、失敗の予感ガーン
赤い汁が滲んでます。
切ってみると…はい、生焼け~赤いです。


リカバリーに悩んだ末、幾つかにスライスして強引に焼くことにしました。


食べるときはさらにスライス
うん、美味しいです!
ちょっと固いけど。。。脂のあるところは大丈夫ですが、焼きすぎなので固くなってしまいました。


肉汁もこんなに出ちゃったしタラー
硬くなるのも当然ですね。


紫峰のいも豚だったか何か名前のついたいい豚肉に悪いことしてしまいました。でもすごく美味しかったのて、これはまたリベンジしたいと思います。

次は薄いお肉を探すか、細く半分に切ってみるのもありかもです。とにかく分厚いと火が通らないし上が焦げるのでダメでしたもやもや