小松菜のパウンドケーキを初めて作ってみました。人参ケーキを昔母がよく作ってくれものです。。。今回小松菜が沢山あったのでどうかな~と検索したら人参と似た感じのレシピで小松菜版があったので試してみました。
http://cookpad.com/recipe/3189544

パウンド型が細いので少しマドレーヌ型で焼いてみました。


レシピと若干量が違いますが小松菜90gとバナナ70gをマルチクイックでペーストにした状態。面倒なのでミキサーは出さなかったのですが、ミキサーほどまら多分細かくなってないのかもですが、問題なさそうです。


マドレーヌ型はこんな感じ。
20分焼いてしまったのでややぱさついているかなという感じでした。


パウンド型は30分焼きました。170度です。
気泡が抜けてなかったけど、お味は美味しいです。バナナが入っているのがいい感じでした(^^)


さて、これをお借りしていたメリーとかベビー用品をお返しするときに一緒に渡すつもりです。人にあげるんだから緑のパウンドケーキにしない方が良かったなと今更思いましたがまぁいいか(^_^;)

年末の大掃除を意識して、借りていたものも早めにお返し実行中です。