やっぱりこれは楽々。時短料理の救世主です。
今日の料理はスペースパンを使って手羽中?(チキンスペアリブ)をグリルで焼くだけ。
こんな感じでお肉を乗せて、クレイジーソルトを多めに振って、皮を下にして並べ直します。スペースパンミニで7本乗りました。

11分やってまだ皮がカリカリ一歩手前だったので追加しました。
上火、下火とも最弱にしていたので、次回は下火だけやや強く、上火は最弱で9分でやってみたいと思います。
焼き上がりです。
溶け出した脂でカリカリに揚げられる感じです。脂を網で落とすのとはまた違う感じなのでしょうね。

上の写真は通常のスペースパンで、8本乗ってます。

パパ分は遅くても構わないので、先に焼けた分で子どもと一緒に食べてもいいのですが、焼いてる間に副菜(前日残りとか)を盛りつけて、お味噌汁ついで、ご飯温めて…赤ちゃんのご飯準備してなんてやってたら2回焼くくらいすぐで、パパ分も同時に盛り付け完了してます。
うちの備忘録ですが
3人(夫婦と4歳児)で450g(約20本?)くらい食べてます。近所のスーパーの大パックがちょうどいいサイズです。
今日の料理はスペースパンを使って手羽中?(チキンスペアリブ)をグリルで焼くだけ。
こんな感じでお肉を乗せて、クレイジーソルトを多めに振って、皮を下にして並べ直します。スペースパンミニで7本乗りました。

11分やってまだ皮がカリカリ一歩手前だったので追加しました。
上火、下火とも最弱にしていたので、次回は下火だけやや強く、上火は最弱で9分でやってみたいと思います。
焼き上がりです。
溶け出した脂でカリカリに揚げられる感じです。脂を網で落とすのとはまた違う感じなのでしょうね。

上の写真は通常のスペースパンで、8本乗ってます。

パパ分は遅くても構わないので、先に焼けた分で子どもと一緒に食べてもいいのですが、焼いてる間に副菜(前日残りとか)を盛りつけて、お味噌汁ついで、ご飯温めて…赤ちゃんのご飯準備してなんてやってたら2回焼くくらいすぐで、パパ分も同時に盛り付け完了してます。
うちの備忘録ですが
3人(夫婦と4歳児)で450g(約20本?)くらい食べてます。近所のスーパーの大パックがちょうどいいサイズです。