黒豆はお姉ちゃんか大好きでよく作ってます。

煮汁の材料に豆を入れて
温度調理50度で3時間、スタート!
一晩水につけてたらこの3時間は飛ばせるんでしょうね。まだやったことありませんがいつか試してみたいです。
次は一定圧力で1時間、スタート!
ここは手動です。
最後に温度調理90度で1時間、スタート!
ここも手動です。自動的に全部やってくれたら最高だけど、そしたらもっと高く、もっと機械も大きくなっちゃうのかな…?
手動なので家にいなきゃダメだけど、赤ちゃんの相手や他の家事と並行できるので私は満足してます。電気圧力鍋さまさま~!
そして出来上がり~(^^)

レシピ本からオリジナルに少し変えているので煮汁はヒタヒタのギリギリです。レシピ本通りだと、煮汁が余ってもったいなくて(^_^;)
ウチではこんな感じに変更してます(^^)v
甘すぎないしまぁまぁいい塩梅。


煮汁の材料に豆を入れて
温度調理50度で3時間、スタート!
一晩水につけてたらこの3時間は飛ばせるんでしょうね。まだやったことありませんがいつか試してみたいです。
次は一定圧力で1時間、スタート!
ここは手動です。
最後に温度調理90度で1時間、スタート!
ここも手動です。自動的に全部やってくれたら最高だけど、そしたらもっと高く、もっと機械も大きくなっちゃうのかな…?
手動なので家にいなきゃダメだけど、赤ちゃんの相手や他の家事と並行できるので私は満足してます。電気圧力鍋さまさま~!
そして出来上がり~(^^)

レシピ本からオリジナルに少し変えているので煮汁はヒタヒタのギリギリです。レシピ本通りだと、煮汁が余ってもったいなくて(^_^;)
ウチではこんな感じに変更してます(^^)v
甘すぎないしまぁまぁいい塩梅。
