7月下旬に届きました。!

去年の宮崎県日向市のが美味しかったので、市町村を変えて今年もです。
国産マンゴーって高いけど本当に美味しいんですよね~。

花火大会の日におじいちゃんおばあちゃん、妹夫婦たちと大勢で堪能しました( ´∀`)

でもお姉ちゃん、マンゴーは頑なに食べませんでした。美味しいよと勧めても。去年のふるさと納税で頂いたマンゴーほ美味しいって食べたのに、同時に食べ比べたメキシコとあと何処かのマンゴーの繊維が嫌だったようで、まだ嫌なのかな。贅沢品だからいいんですけどね。
因みにうちのおじいちゃん、このマンゴーの種をお持ち帰りして上手に目を出すところまでは成功したそうです(^_^;)
2つあるうちの1つは種の中の核がなかったそうですが、そういうのもあるから芽が出ない種もあるってことなんですね。知りませんでした~。

去年の宮崎県日向市のが美味しかったので、市町村を変えて今年もです。
国産マンゴーって高いけど本当に美味しいんですよね~。

花火大会の日におじいちゃんおばあちゃん、妹夫婦たちと大勢で堪能しました( ´∀`)

でもお姉ちゃん、マンゴーは頑なに食べませんでした。美味しいよと勧めても。去年のふるさと納税で頂いたマンゴーほ美味しいって食べたのに、同時に食べ比べたメキシコとあと何処かのマンゴーの繊維が嫌だったようで、まだ嫌なのかな。贅沢品だからいいんですけどね。
因みにうちのおじいちゃん、このマンゴーの種をお持ち帰りして上手に目を出すところまでは成功したそうです(^_^;)
2つあるうちの1つは種の中の核がなかったそうですが、そういうのもあるから芽が出ない種もあるってことなんですね。知りませんでした~。