どうやって食べたかです。


サンドイッチ(BLT)(写真なし)
カボチャとベーコンのソテー
大根とベーコンの煮物
ハムステーキ



カボチャとベーコンのソテーは美味しかったです!こってりしたベーコンの塩気とかぼちゃの甘さがマッチ。


煮物は煮汁に味が出ちゃってもったいなかったかな?


ワインが欲しくなる味。カベルネとか強いのではなく赤ならメルローとか少し軽め、白でリースリングとかフルーティーなソーヴィニヨン・ブランなんか良さそうです。因みにももハムのようで固めだったので、食べる前に包丁で切ったほうがいいです。ロースハムのほうがステーキには向いてますね。これも美味しかったけど。


実は食べてから気づいたのですが、このワイン豚、全部ベーコンじゃなかったんです。ベーコン2つ、ハム2つでした(^_^;)

ベーコンと思い込んで使っていました…
脂が少ないなぁと思いながら食べてました…

母におすそ分けしようとして気づきました…ようやく(^_^;)
改めて写真見るとちゃんと書いてありますよね~。


というわけで最後はどーんとハムステーキに。本当はサラダがよかったけど、お姉ちゃんがサラダの野菜がイマイチなのと賞味期限が迫っていて早く使い切ってしまいたかったからサラダは却下に。

でも実は届いてすぐ1つ冷凍室に入れてあります。無意識だったけどベーコンの方。

塊のまま冷凍したからどうなるかやや心配ですがあと一回、何にしようかな(^^)食べ方の問題かもしれませんがベーコンの方がスモークの味の強さとこってり感が合ってて美味しいような気がしました。どちらかというとですが!