耳にタコができると言うけれど、目にもタコができるそうです。

と言うか実際できてしまったようです(T_T)
目がゴロゴロする違和感が最近続くので何か入ってるのかと鏡でのぞき込んだら白目が一部盛り上がっているような…

思い立ったが吉日!眼科へGO


ちょっと腹に落ちない診断で、
いきなり「コンタクトの使用は難しいと思いますよ。」この盛り上がりについてではなく、「目の3時と9時の方向にタコがたくさん出来てる」「あなたの年代でハードコンタクトは珍しい。なんでハードコンタクト使ってるんですか。アイシティとかで勧められたんですか。」と。

だいぶ感じ悪さを感じたものの食い下がって盛り上がりの部分について聞いてみると、そこも同じようになってきてて、失明とかそういうのではないけど、酷くなるとこうなると写真を見せられ見た目的に嫌でしょう?と。とにかく処方する目薬で1ヶ月様子を見て眼鏡で過ごしまた受診するようにとのこと。


メガネは鼻?支えてるところが疲れるしメガネの端が見にくくて好きじゃないのですが、少しはメガネの時間を増やすことにしてみますかね~。


ハードコンタクトを使って20年くらいになるのですが、このタコ、調べてみると加齢によりなってくるがハードコンタクトで加速されるそうです。
http://www.hitomi-news.com/hitomi4.html

http://iwasaki.or.jp/column/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%9C%BC%E3%81%8C%E5%85%85%E8%A1%80%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88%EF%BC%91

http://www.kitamuraganka.com/index.php?itemid=121&catid=


目薬で経過を見ることにします。