ホテルから歩いてすぐの場所に
昌徳宮があります。

一度訪れたことがあって、
今回はお仕事で来ているので見学には
行けなかったけど

着いたその日に夜の昌徳宮の辺りを
散歩してきました✨



昌慶宮 チャンギョングンです。



そして
雲峴宮 ウンヒョングン



高宗が子供時代に暮らした場所だそうです。

高宗は、ちょうど黒船来航の頃に産まれた
まさに激動時代の国王でした。

子女の中には
梨本宮方子様が嫁がれた李王垠殿下や
徳恵姫がいらっしゃいます。


私が前回、昌徳宮を訪れたのは
方子妃や徳恵姫が晩年暮らした場所を
ひと目見たかったからです。



半年くらい前に頂いた韓国のお土産


李方子 英親王妃の唐衣をデザインしたノート

嬉しくて、まだ使えずにいます(=^・^=)


またいつか、ゆっくり昌徳宮や
景福宮を観てみたいです✨