いま気になってること

NHKは「どうする家康」の豊臣秀頼(秀吉の子供)の写真を公開しました。
秀頼役は HiHi Jets作間龍斗(ジャニーズらしいけど?)。

 


徳川家康役の(松本潤)も、板についてきて毎週楽しみにしています。
前回は茶々(淀君)が身ごもった所で終わりました。
いつから「豊臣秀頼」が登場するのでしょうか?

「どうする家康」では
秀吉の最愛の女性・茶々(淀君)の次男で二条城で成人した「秀頼」に対面した家康は、凛々しく聡明な彼の姿に、圧倒的な脅威を感じる。ストーリーとなっているらしい。です。

もっぱら、わが熟年高齢者の間ではこの「秀頼」の父は誰?と話は盛り上がっています。
ニヤニヤ 秀吉は16人の側室がいたのに、他の女性は「秀吉」の子供は1人もできないのに「茶々」だけが子供産んでいるのはおかしいわね。
ウインク 父は「秀吉」ではなく有力な説では「大野治長」らしいですよ

(大野治長の母は、茶々を小さいときから世話をしてきた乳母・小袖(おそで)。

その子供です。治長と茶々とは乳兄弟に当たり、実際に茶々から大変信頼され、茶々が豊臣秀吉の側室となると母と共に大阪城に入っています。その関係で、大野治長も豊臣秀吉に仕える事となり、約3000石にて馬廻衆となった。そうです。以上は歴史上の事実)

 

さらに話は盛り上がり、ある人いわく、

チーン てっきり石田三成の子供と思っていたのに「大野治長」なの?
   でもHさんどうしてそんな事知っているの?
笑い泣き ネットに書いてあった・・・・
 今だったらは簡単に調べられるのにね~。で

にぎやかなこの話も一応終わり。

これ以上進むと独特の下ネタに突入する恐れあり!。


「どうする家康 岡崎 」での大河ドラマでの写真 

 

  

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する