今日はこちらの記事の 
「③やはりこのブログに書いていたから。
言語化の偉大さを朝から感じていました。人に宣言していたこと、文字にしていることは非常に大きく、
今朝やろうと浮かんだときに、まぁまた今度でいいか、とならずにブログの9つを叶えられるじゃんっ!って頭になっていました。」


に関して深堀を行います☺️


『叶ってるよ報告会 Part4です ✮*。゚』引き続き!私の6月叶えたいこと9項目の、叶ってるよ報告会です🥰まずは私の願い。1.今月基本収入以外に+最低5万円!現金収入が欲しい✨2.きれいになった、かわい…リンクameblo.jp


 まず結論は

✨️言語化の視覚化と、人の目を行動力にした(よく見られたい私を認めた上で)✨️

これが今回のポイント☝️だと思えています🥰



どういうことかというと。

まず言語に関して。

言語化をすることで、脳みそが把握をよりするし、書くことでこの三次元の世界に願いを物質として存在させた

という事象になっている、と、私は考えます。




言霊。音の力。それもあると思うのですが、視覚化することや、書くという行為をすることで物質化していると思うのです。

物質化させてるものって、すでに1を自分で生み出しこの世に存在させたわけだから、より叶いやすい。あとはもう叶うのを待つだけ、と、感じるのです。

これは私の主観なのかもしれないけど、私はそうであり、そう決めて現実を創ってる(叶えてる)認識を持っています。


だから、願いを文字にできたことは叶えるにあたりすさまじい速度をもたらした

と、考えています。



そして

人の前で願いを書いたこと。

これもキモだと思っています。

人に言ったから叶えなきゃ、という意識になるのも、まず単純にあると思います。

あと、叶うという字は口と10という数字からも出来てるよう

口に願いを出し、それを聞いてもらえてるなら叶うパワーは倍増していると思います。

でも!

じゃぁ、人に言ったしやらないと💦という焦燥感や人の評価を気にしての行動だと結局は他人軸であり、叶えても、あとに残る感情は苦しかった

ということに繋がると思うのです。



そこで今回深堀る更なる大切なポイントは

私は、シンプルに叶えてる私として見られたい!できてる私で居たい!その欲がある!を、認めれた上で宣言をしていた

↑ここを見つけてあげれた上で人の目も結果活用できていたことが、願いを加速させれたポイント、ということなのです。

すると、

【言ったからにはやらないと】も、

焦燥感や評価を気にしてやっているのでなく

私、だってよく見られたいもんねっ

だからやるー!笑  叶えちゃう😘🫶🏻 行動してあげちゃお😘🫶🏻

って、明るい軽い感じになってるの、伝わりますでしょうか…?

前提が違うの、自分軸なの、伝わりますでしょうか、、?


自分で自分の欲をジャッジしない。否定しないことが、めちゃくちゃ大切だと思うのです。




書いていて改めて、願いを見つけてあげたり、素直にオーダーすることも大切だなぁ、と感じています^^

沢山の願いたちを引き続き見つけて叶えてあげて行こうと思います✨️


☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

皆様の願いはなんですか?

良かったらアウトプットしてみてください🙂‍↕️

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜