こんばんは♪ kotohaです。
世界フィギアの見ていたら、この時間になってしまいました~。
日本の男子、ダブル表彰台おめでとう~~♪
さて、沖縄2日目のお話をしたいと思います。
2日目は、午前中、初日にお友達になった、とっても素敵なMykさんと最後のご挨拶をしたくて、
図々しく、Mykさんのホテルまでお伺いさせていただきました。
初日の映画が終わった後に、夜遅くまで、いろいろなお話を沢山させていただいて、
とっても素敵な時間を過ごさせて頂いて、大満足だったのですが、
どうしても、Mykさんが帰られる前に、もう一度お逢いしたくって~~♪
無理を言って、押しかけてしまいました。
Mykさん♪ 本当にありがとね(^^)
そして、午後からは、首里城へ行ってきました。
首里城のお話は、初めにしたので、今回は省いて・・・、
その帰りに、モノレールに乗ってホテルまで帰って来たのですが、
そのモノレール、発車時間になっていないのに、出発してしまったんです・・・。
まあ、1分くらい早かっただけですが・・・、
私は、それほど慌てていなかったので(初日の飛行機とは大違いで、余裕でした・・・笑)、
次のモノレールでもよかったのですが、
私の後から、エスカレーターを慌てて駆け上がって来た、親子さんたちは、
「なんで~~~・・・」ともの凄い焦っていました。
きっと、初日の私の状況と同じだったんだと、思います・・・。
とても、そのショックな気持ち、よ~くわかりました。
そして、ホテルに戻り、次の日に行く会場までのバスの時間を聞くと、
「この時間よりも、早めにバス停に行って居た方がいいですよ!」
「バスは、時間よりも早く到着しても、時間まで待たず、出発してしまいますから!」っと・・・。
え~~~!!、そうなの~~!!
それじゃ、時刻表の意味ないじゃない・・・!!
っと、びっくり!
それで、納得!、モノレールが時間よりも少し早くたって、出発してしまったのが・・・。
沖縄の人って、それでいいんだ・・・ってびっくりしちゃいました。
もし、行ってしまっても、「次でいいわ~」って、ゆったりとした気持ちで毎日過ごされているんでしょうね。
それでまたまた初日の自分を思い出して、
そんな私を沖縄の人が見たら、
「あの人、何慌ててるのかしら・・・」って思ったでしょうね~~(笑)
気持ちに余裕がないと、物事も上手くいかないのかもしれませんね!
私はいつも、時間に追われている感じがします・・・。(仕方ないけどね!)
そんな感じで、沖縄の人は、心にゆとりがあって、優しい方が多いんだと思います。
そして、夜には、久しぶりに沖縄の友達と再会できました。
このお友達も、以前に、大好きなアーティストとの旅行イベントの時に、
偶然、出発前のホテルが一緒で、その時はお互い知らず、すれ違った程度だったのですが、
現地について、「あ~、一緒のホテルだったよね!」と言うことで、お友達になった子です。
そのイベントの後にも、逢ったりしていたのですが、
名古屋と沖縄はやっぱり遠いので、なかなか逢う機会がなく、
今回2年半ぶりに、再会することができました。
彼女は、その日お仕事だったのですが、
疲れているにもかかわらず、私に逢いに来てくれました。
初めて逢った時は、とても可愛らしい幼い感じの彼女でしたが、
2年半経った彼女は、とても大人っぽくなっていて、綺麗な女性になっていました。
そのことが、とても嬉しかったです。
って、事は・・・、私もそれなりに年を重ねてしまった・・・と言うことで・・・。
短い時間だったけど、本当に逢えてよかったです。
これも、素敵な想い出です。
やっぱり、出会いっていいですね♪
一生の宝ものです☆
この沖縄で、本当に素敵な時間を沢山過ごすことが出来ました。
みんなに感謝です。ありがとう(^^)
では~、明日も素敵な一日になりますよ~に☆
おやすみなさい♪
♪kotoha♪