飲むのも好きだけど。*・コーヒーの薫りが好きです・*。

まだ OLだった頃 買ったコーヒーの豆ひき*・。
今も愛用してます

手でバンドルをぐるぐる回して豆を粉にするゆっくりのアナログな手仕事です。・*
当初から。・*音楽 聴きながらコーヒーの豆をひく時間は 幸せな時間でした。
コーヒーの薫りが ほんのり立ち込めて…


買う豆を決める時 ひと粒 食べて 薫りを選ぶことを お店の人に教えてもらいました。
そのおかげで。・*

コーヒーの味の違いがより わかるようになったのでよかったのですが…☆その副産として*・。カフェイン中毒の感じになってしまいました……(*^^*)
オフィスでお仕事中に 無性にコーヒー豆の薫りを味わいたくてたまらなくなって。・*困りました☆
たばこやアルコールは よく聞く話しだけど…コーヒー豆のカフェ中は珍しいでしょ

そんなで…コーヒー豆を持ち歩いていた頃が一時期ありました


今朝 マウイで買ったコナコーヒーの豆を 久しぶりにひいて

コナコーヒーは 全体的に濃厚な重みのある深い味わいでもっとも好きな味わいです*・。
陽の傾きがさらに低く みなみのバルコニーの窓から リビングいっぱいに光が入って来て 。・*

コーヒーの豆をひくガリガリアナログな音 手に響く感触 そして薫り*・。.

生活の中のささやかな小さな幸せのひと時。。・です♪
~こと葉~