いつか、人は人生を全うするから

死ぬのは怖くなかったはずだったけど・・

いざ函館にいるときに

病気の告知・・・余命宣告・・、

本当に2年前はきつかった。


今、無事に2度の手術を終え

北海道の大自然の中の小さな村で

顔の見える地域の皆様に暖かいご支援を頂き

ご縁した皆様に守られて

なんとか家族4人歩み始めて

2回目の春を迎えようとしています。


ゆっくりだけど


病気と付き合いながら

無理しないでみんなで笑顔で過ごしてる


人のお手伝いばかりしてて


自分の体をいたわってなかったから、癌の再発。


神様にごめんなさいをして、命の期限を延ばしていただいたきがします。


どんなにいいものを口にしても、心と体をやすませてあげなくちゃ


強制終了させられちゃう。。。


再起動させていただいた、チャンスを


子供たちと大切な家族と、愛するみんなと


生きていきたいと思います。



何も言わずに函館を離れてごめんなさい。。。。


今は、この一秒を命に愛を注いで生きていかせてください。


まだ私には守らなくちゃいけない、発達障害の息子とADHDの娘がいるから


ママは死んでられません。


さ~て

今日は久しぶりに大好きな人がきてくれます。わくわくです。
おはようございます。

きょうも自分のこころの声に

素直な自分でありたいと願っています^^

尊敬する彼がいいました。

素直が一番

裏表ないのが一番

そして、最初から何もなかった

ゼロだった・・・自分

だから、なにか無くなっても

最初からなかったから


神様に任せたと・・・

お金も必要なら必要な分入ってくる

すべて必要な時に必要な出会いがある


無理せず今に感謝してすごせば・・・

最初から何もなかったんだからって


笑顔で話してくれた

そんな彼から勇気をもらった


ありがとう・・・ココロカラ感謝をこめて
楽しかったよ

うれしかったよ


そして、はちきょう爺函館のおすすめ


めっちゃ美味しかった


みなさまありがとうございます。


ほんとうにありがとう


最後にスタッフ皆様のあつい手と



しっかり握手をしました。



ほんとうにほんとうに



がんばってる手でした。



またみなさんの美味しいをいただきにお邪魔します。



前山さんありがとう


はちきょう爺のみなさまありがとう



でも一番は、前山さんのお話


涙がでました。小林社長と泣いちゃいました


前山さんのお話は、胸にずっしりきました。


自分の苦しかった時代なんて・・・恥ずかしくなるくらい


大きな経験と努力と一生懸命を


感じました


興奮して眠れません。


私は、今日のこの出来事をしっかりと胸に刻み


これから自分の想いを形にしていきたいと思います。


前山アトムさん


会長とのご縁は、人生の宝物です。これからもできることを一生懸命がんばります。


愛と感謝をこめて