年が明けたと思ったら、あっと言う間に1ヶ月が過ぎ去りましたが
テストさんは、計画通りのスタートが切れましたでしょうか?
ところで、右脳的、もしくは左脳的な考え方、なんて話題を
耳にすることがあるとおもうのですが、
感覚を重視した右脳思考が大事という人もいれば
ロジカルシンキング等の左脳思考的な本が売れていたりします。
では、どっちが大事なのかと聞かれれば、どっちも大事だと
答えますが、バランスと使い方が大事なのではないでしょうか?
そんな話を先日、ある方としていたのですが、
そのヒントは、右と左の言葉の中にありそうです。
右は英訳すると「right」ですが、他にもこんな意味があります。
↓
(事実・道理・基準・原理に照らして)正しい,正当な
〈判断・意見・行動などが〉正しい,正確な,当を得た
左は英訳すると「left 」ですが、他にもこんな意味があります。
↓
leaveの過去・過去分詞形.
〈場所・人・物などから〉(…に向かって)去る,離れる,別れる
〈所属団体・職を〉退く,やめる;
〈習慣・仕事を〉 やめる
要約すると、他人からの押しつけでなく
自分にとって正しい基準、判断、意見、行動を持ち、
その為に不要な習慣、仕事、人付き合いなどを手放す。
と、いうことではないでしょうか?
つまり、右脳思考も左脳思考も両方大事ということです。
今年はまだ11ヶ月、残っています。
自分にとって正しい基準、判断、意見、行動を持ち、
その為に不要な習慣、仕事、人付き合いなどを手放す年に
したいですね。
自分にとって正しい基準、判断、意見、行動が何かわからない・・・
何を手放したらいいかもわからない・・・と、言う方は
東京に加え、大阪でも好評をいただいている
「自立塾」をご活用ください。
今日中ににお申し込みいただければ、早割で大幅に割引きとなります。
詳細や、お申し込みはこちらになります。
http://kotodama-m.com/lp1/
中野貴史 拝