京都の小さな本格派ジュエリー屋さん KOTO COFFRETのブログへようこそ
店主のスガノリコです。
いいね、読者登録ありがとうございます
とても嬉しいです
楽天でのネットショップと
年に数回Bouquetというイベントを主催して
日頃手に取る機会の少ないお品物を
皆様の手にとっていただける機会、
皆様とお会いできる機会を
できるだけ多く持ちたいと考えております。
一生使える本物のジュエリーを
少しでもお手ごろにお届けしたい、というのが
ジュエリーを愛して止まない私の願いです。
お問い合わせはお気軽に
kotocoffret@icloud.com までどうぞ
当店のジュエリーはご注文いただいてから
一つ一つお作りする受注生産制です。
お届けまで約4週間頂戴いたしますことを
ご了承くださいませ。
真珠製品に関しては約1週間で
お届けしております。
こんばんは、今、夜のお散歩から戻ってきました。
最近はちょくちょく夜のお散歩に出かけます。
理由は眠気覚まし。
私ではなく上娘の。
高2になる上娘はめっぽう夜が弱いのです。
学校が遠方のこともあり、
毎朝6:00前に起床しないと間に合わないので
晩御飯を食べると眠くなってしまってお布団へ直行することもしばしば。
今まではそれでもよかったのですが
9月から学校のコースを変更し、
受験モードに切り替えたのは良いのですが
課題ができず、宿題ができずに寝落ちしてしまい
朝になって青ざめることもしばしば。
そして編み出した技が夜のお散歩。
運動すると脳が活性化すると言いますよね。
冷たい夜気に触れるのも目覚ましになるかと
誘い出してみたら、
これが効いたようで、最近は
眠くなると娘が”夜のお散歩に行こう”と誘ってきます。
銀閣寺の交差点辺りまでぶらぶら歩いて
帰りにコンビニでコーヒーを買ったり買わなかったり。
お菓子を買ったり買わなかったり。
30分足らずのお散歩ですが
娘は目覚ましに、私は娘の近況報告に耳を傾ける
貴重な時間です。
娘が目指す大学は家からは通えない場所にあります。
ということは目標を叶えた娘は
遠くない将来に家を出て行くのでしょう。
そんな遠くに行かなくても良いのにと
説得をした日々もありましたが
目標に向かって努力する娘を見てると
家を出てゆく日を覚悟しないといけないなあという思いを
日々強くしています。
手と手を繋いで気持ちと体をあっためてくれる夜のお散歩
娘との気持ちを繋いでくれる
大切な時間です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
KOTO COFFRETの Facebookはこちらからどうぞ
いいね!をしていただけますと、新作情報、Bouquet情報お届け出来ます😊