先日、数年ぶりに大学時代の友人と会いました。

友人は、小学5年生の女の子と1年生の男の子の母親。

自然と育児トークに花が咲きます。

 

お姉ちゃんのほうが今反抗期で大変なんですって。

小学5年生でもう反抗期!女の子は早いと10歳くらいから始まると聞いていたけれど、ほんとに早いのね~。

 

友人は、「自分としては上の子も下の子も同じように可愛がったつもりだったんだけど、上の子にとっては全然足りなかったみたい」と言っていました。

私より弟のほうが可愛いんでしょ!みたいなことを言うらしい。

 

うちも同じ姉弟構成なだけに、気になる。。。

 

上の子の方がいろいろできるし、下の子はいつまでも小さく思えてつい甘やかしてしまう。

上が女の子で下が男の子だと、なおさらそうなる傾向があるように思います。

 

「自分が思ってるのの3倍くらい可愛がらないとダメだった」とのこと。

わかりました、先輩の反省を糧に3倍可愛がります!

 

 

それと、保育園に迎えに行っても子どもがなかなか帰ろうとしなくてイライラすることについて。

迎えに行って、時間を記入して、荷物を持って帰るだけ。5分もあれば済むはずなのに子どもが遊んじゃうから下手すると30分くらいかかってしまうのです。

帰るのが遅くなる→夕飯が遅くなる→お風呂が遅くなる→寝るのが遅くなる

という図式が見えるので、早く帰りたくてイライラしてしまうのですが。

 

友人は「わかる!」と言いながらも、「でも小学生になった今になると、そのくらいなんで待ってあげられなかったんだろうって思う」「お母さんがいて、それで保育園で遊ぶっていうのがきっと楽しいんだよね」。

 

そうかあ。

まあそうだよねえ。

 

というわけで、昨日は少し寛容に帰るのを待てました。

 

上の子は保育園時代ももうあと半年足らず。

今だけだもんね。