昨日はそういうわけで昼休みに買い物を済ませ、夜は時間に余裕があるはずでした。

でも私の手際が悪いので結局夕飯が19時を過ぎてしまい(18時半が目標)、「思ってたより遅くなっちゃった」と少し落胆&焦りがありました。

 

帰宅してから夕飯ができるまでの間、子どもたちはタブレットで動画を見たり(どっちが先に見るかで喧嘩)、録画してあったドラえもんを見たりして、要は好きに過ごしていました。

夕飯が出来たので「もうおしまいにして、ご飯だよ」と2、3度声を掛けると、娘は動画を見るのをやめたものの息子はタブレットから目が離せない様子。

娘はというと私のところにきて、ぎゅうっとしがみついて動かない。私も動けない。

「ご飯だよ、お椅子座って」と何度か言っても二人とも動かないのでイライラして「もう、全然言うこと聞かないんだから」と言って二人を食卓に追いやりました。

 

と、娘、ご機嫌斜め。

どうしたの?と話しかけても不貞腐れています。

これはさっき「言うこと聞かない」と言ったのがNGワードだったかな?と思って聞いてみたら、果たしてその通りでした。

 

 

私の立場からすると、私は帰ってから休む間もなく夕飯を作り、子どもたちはその間好きに遊んでいたのだから、「ご飯だよ」と声を掛けたら「はーい」とすぐに席についてほしい。

思ったより遅くなってしまったという焦りもありました。

 

でも、娘からしたら。

本当は保育園から帰ってきたのだから甘えたい、ママと遊びたい。でもママはご飯を作るからできない。我慢して、テレビや動画を見ていた。

ご飯を作り終わったならママとぎゅってできる、甘えられる!

って思ったんだよねー。

 

ということを娘を抱っこしながら話したら、娘も「わかってくれた」と思ったようで機嫌は直りました。

 

独身の頃、「ちょっとはこっちの立場にも立って考えてみてよ」と思うときは、たいてい自分が相手の立場に立っていない、ということに気付いたのだけれど、育児でも同じ。

ついつい自分の立場から考え、物事を見てしまうけれど、相手の気持ちを慮るというのは難しいけど大事なことだとしみじみ思いました。