アーニャはもう大体大人と同じものを食べられるので、食事を考えるのが楽になりました。
辛いものや硬いものはダメだけどね。

でも、おいしくないものや合わないもの(大きかったり熱かったり硬かったり)はすぐさま吐きだすし、気に入らなければ一口しか食べません。

そんな中、先日のサワラのムニエルはおいしかったみたいで、一口食べた後「おさかなたべる」と何度もリクエスト。
たくさん食べてくれるとやっぱり嬉しい!

気を良くした私はその夜、アーニャの歯磨きの時に聞いてみました。
「今日お夕飯おいしかったねー。何がおいしかった?」
「うんとねー、えっとねー」と考えていたアーニャ、出した答えは


「納豆!」



・・・そうでしたか・・・ガクリ