今日は何回もアーニャを泣かせてしまいました…。

保育園に迎えに行ったあと、チャイルドシートに乗ることを拒んで遊ぶアーニャ。
靴を履かずに裸足でアスファルトを歩き回り、抱っこを要求してあっちに行けこっちに行けと指図し、何度言っても説得しても車に乗ってくれない。
結局、なるべく使わないようにしている奥の手「じゃあお母さんだけ先に帰るからね」を言うことに。
泣きながら追ってきて車に乗りました。

次は車から降りるとき。
エンジンを切ってDVD(車の中でしまじろうのDVDを流していた)が消えると、突然アーニャが「じぶんでできる!」と言い出しました。
これ、最近何に対してでも言うのです。
自分でやりたがる。できてもできなくても。
車のDVDをオフにしたことなどないのでできるわけないのですが、そう言い張るので「じゃあやって」ともう一度エンジンをかけました。
でもアーニャはDVDを見て遊んでいるだけ。
何度もエンジンを切る→自分でできる!→エンジンをつける→DVDを見て遊ぶ→エンジンを切る…というのを繰り返し、最後にまた「じゃあお母さん先に家に入るから、やっておいてね」で泣かせてしまいました。

家に入ると今度は手を洗うことを断固拒否。
説得しても、私が手を洗って見せても拒否。
いったんリビングに移動して気分を変えてみても拒否。

ここ数日ずっと手を洗いたがらなくて、これまでは「しょうがないなあ」と手を拭くことでよしとしてきたのですが、それで本当にいいのか私もわからなくて。
「嫌だと言えば手を洗わなくて済む」となってしまうと困るし、という気持ちがあり、またここまでで相当イライラしていたこともあって最終的には半ば無理やり手を洗わせ、また泣かせてしまいました。

さらには夕飯の支度(温めたり盛りつけたりして運ぶだけだけど)の間じゅう抱っこでしがみついて離れようとしない。
でも熱いし危ないので、そして私がうんざりしてしまっていたので引き剥がすように下ろし、またわんわん泣く。
お風呂も私が先に入ってしまったので大泣きで追ってきて抱っこをせがむ。
服を脱がせる間とか「ちょっと待って」と言っても聞かず、「抱っこ~、抱っこ~」と言って泣くので「わかってるってば!ちょっと待ってよ!」と声を荒げてしまう。

はー。


私自身、今日は息子の面会に病院まで車を運転して行き(普段は電車)、今日は沐浴の実習があったのでいつもより帰りが遅くなってしまい、運転の疲れと時間がない焦りがあったのよね。
午前も夕方も休憩の時間が取れなかったし。
そういう状態の上にアーニャの行動に振り回されてイライラが募ってしまいました。
車に乗ろうとしないとか手を洗いたがらないとか抱っこからおりようとしないとか、どれも日常的によくあることで、そんなにイライラするほどのことじゃないんだけどね…普段ならね。

アーニャも泣いたあとすぐけろっとして機嫌良く遊んでいるんだけど、やっぱり気持ちが不安定なのか、ちょっとしたことでまたすぐ泣いて言うことを聞かなくなる。
それでまた私がイライラしてしまう、という悪循環。

いつもニコニコしているおかあさんになるのは難しいねえ。
特に2歳児相手だとね…


それにしても、抱っこからおりようとしないのはほんとに困る。
ご飯や汁ものの盛りつけは熱いから抱っこしながらだと危ないし、食卓に運ぶ時もそう。
12.5kgの娘を片腕に抱きながら料理を運ぶのは重いし危ない。
でも降ろそうとすると必死でしがみついてきて泣くから、今のところは何とか頑張って抱っこしながら夕飯の支度をしている。

これって赤ちゃん返りなのかしら。
いつまで続くのかなあ。
どうしたらいいんだろう…