アーニャが口にする言葉もずいぶん増えてきました。
家で覚える言葉もあれば、保育園で覚えてくる言葉もあります。
発音もはっきりしてきました。

で、最近「ママ、ママ」と言うのだけれど、これがどうも私のことらしいのよね。

「当たり前じゃないか」と思うでしょうが、いえいえうちは「パパママ」じゃなくて「お父さんお母さん」で通してるのです。

「まま」という音は赤ちゃんにも発音しやすいので、前からよく一人で「ままー、まんまー、まーまー」とか言っていたのですが、最近は明らかに私に向かって呼びかけています。

保育園で覚えてきたんだなー。
「ママがお迎えに来たよ~」とか言われるからね。

それに「ママー」と言われれば私も一応「なあに」と返事をしているので、それが拍車を掛けたのかもしれません。


元々私はパパママでもお父さんお母さんでもどっちでも良いし、育児雑誌とかを見るとほぼパパママで書いてあるので、妊娠中はそれもいいかなーと思っていました。
でも夫がお父さんお母さんが良いというので、じゃあそうしようかと生まれたときからパパママは使っていません。

なのにねー。
「おかあさん」は覚えてくれないのね。
(発音が難しいというのもあるかもしれないけど、友人の子は1歳になる前からお母さんのことを「たたーたん」と呼んでたのよ~)


ま、開き直って今からパパママにしてもいいんだけど、もう1年半以上自分のことを「お母さん」と言ってきたのに、今になって「ママはね」とかいうのは何だか気恥かしいわー。