先週の土曜日、用事が予定より早く終わったので、夫とカレー屋さんとスパイス屋さんに行ってきました
どちらも先日買った「散歩の達人」で紹介されていたお店で、ちょっと気になってたの( ´艸`)
カレー屋さんでは私はキーマカレーを注文。
鶏挽肉を使っていて、あっさりしていました。
色が明るい黄色だったのは、鶏挽肉だからターメリックの色がきれいに出てたのかな?
自分で作るときは合挽きなので、色が(味も)全然違ってびっくり。
夫が頼んだのは何だっけ、5段階の辛さのうち上から2番目に辛いのを注文したところ、予想外に辛くて味わうどころではなかったようです。
アーニャにはリンゴジュースをサービスしてくれました
(ストローはまだ使えないので飲ませるのが大変だったけど)
アーニャはお店の人にぱちぱちを披露したりにっこりしたり、愛想を振りまいていました。
その後、そこから歩いて数分のところにある「スパイスマーケット」というスパイス屋さんへ。
コンビニくらいの広さかな。
スパイスだけではなく、豆やお肉(マトンとか)やお菓子、果てはボリウッド映画のDVDまで売っていました!
先日高くて購入を諦めたブラウンマスタードシードが、少量パックで200円で売っていたので購入
使うのが楽しみです。

どちらも先日買った「散歩の達人」で紹介されていたお店で、ちょっと気になってたの( ´艸`)
カレー屋さんでは私はキーマカレーを注文。
鶏挽肉を使っていて、あっさりしていました。
色が明るい黄色だったのは、鶏挽肉だからターメリックの色がきれいに出てたのかな?
自分で作るときは合挽きなので、色が(味も)全然違ってびっくり。
夫が頼んだのは何だっけ、5段階の辛さのうち上から2番目に辛いのを注文したところ、予想外に辛くて味わうどころではなかったようです。
アーニャにはリンゴジュースをサービスしてくれました

(ストローはまだ使えないので飲ませるのが大変だったけど)
アーニャはお店の人にぱちぱちを披露したりにっこりしたり、愛想を振りまいていました。
その後、そこから歩いて数分のところにある「スパイスマーケット」というスパイス屋さんへ。
コンビニくらいの広さかな。
スパイスだけではなく、豆やお肉(マトンとか)やお菓子、果てはボリウッド映画のDVDまで売っていました!
先日高くて購入を諦めたブラウンマスタードシードが、少量パックで200円で売っていたので購入

使うのが楽しみです。