我が家では最近毎週カレーを作ります。
特に予定はないのですが、将来カレー屋を開くことを何故か前提に、二人でスパイスのことを学びつつ作っています。なかなか楽しいです。

さて、今日は番長の「カレーの法則」という本にあるペッパーポークカレーを作りました。

タマネギを炒めた後あらかじめカレー粉とブラックペッパー等をもみこませた豚バラ肉の塊を入れて肉に焼き色をつけ、これらをダイコン、コンソメ、水と共に圧力鍋で15分ほど煮込んで完成。

こんな感じになりました。


雨の日もひなたぼっこ。

<感想>
なかなかの味。
圧力鍋のおかげで豚肉もやわらかくなっていて、大根との相性もばっちり。
ただ、本のとおりの量の油を入れたら、少々胸焼けが。。
さわやかな酸味の野菜、ミニトマトやセロリなどを加えてもいいかも。
あとは盛り付け後にレモンをかけるとよさそう。
また作ってみよう。