フレームアームズウェポンセット2発売! | コトブキヤ フレームアームズ ブログ

コトブキヤ フレームアームズ ブログ

 
 
 
 
 
メカニックの超精密造形を目指してきたコトブキヤが提案するオリジナルロボットモデルシリーズ。その最新情報をお届けします!

こんにちは、柚木です。

今月発売でご案内しておりました
「フレームアームズ ウェポンセット2」、
いよいよ本日より店頭販売開始!ということで、今回は恒例の商品サンプル紹介(+α)をお届けします!
(というか最近この記事が発売日の直前とか直後の公開になってしまってて申し訳ない…)

なお、発売日の方は、配送状況によって日程が前後致しますので、気になる方は最寄りのお店様へお問い合わせの上、お求めいただければと思います。

まだ買ってない!という方、ご参考になれば幸いです。

それでは恒例のパッケージ画像から。


今回は、前作にあたるウェポンセット1のフォーマットを踏襲したレイアウト。
ただし、ランナーボリュームを反映してパッケージ厚は前作のほぼになってます…

続いて内容物。

パッケージでも書きましたが、今回は色分けや封入数の関係で、ランナー枚数が結構なものとなっております。

お次はランナー構成。

今回のキットは付属武器をまとめたものなので、ランナー記号が統一されておりません。
なので、武器毎に紹介していきます。

●アサルトライフル

本キットの目玉と言えるシルバー成型されたアサルトライフルは、ランナー2枚で構成されます。

●六五式防弾重装甲(榴雷シールド)

榴雷付属のシールドはGPPS製のクリアー成型となります。商品には2セット付属。

●ビーム・オーブガン

コボルドに付属の武器ビーム・オーブガンは、ガンメタリックとシルバーの2枚構成。商品には各2セット付属します。

本体を構成するためのダミーフレームが赤枠部分に追加され、アーキテクトなしでも組み立てられるように…!

●セグメントライフル+スラストアーマー

バーセラルド付属の武器2種はこちらの3枚で構成されます。D枠のみ2セット付属。
ガンメタ×シルバーというバーゼラルド時とは違った渋めのカラーリングをお楽しみいただけます。

●ライドカノン、エクステンドブースター

榴雷強襲装備型の追加パーツで、単体販売のリクエストも多かった装備2種はガンメタリックカラーで成型。
画像左から2つのランナーは各2枚ずつセットされます。

●ハンドパーツ

ハンドパーツは前作を同じガンメタリックと、新規色のオフホワイトで成型されたものがセットされます。
オフホワイトはウィルバーナインのフレームと同色になりますので、同機のカスタマイズにも最適!

そして組み立てた見本がコチラ。

…すみませんハンドパーツ抜きです(・ ・ ;)
素組みでは前作と同様、シックな仕上がりとなります。

ランナー以外の付属品という事で、特典となる「モデリングサポートマニュアル vol.3」も表紙だけご紹介。

前作vol.2の表紙とはと対照的に、今度は月面FAがメインに出張っています。
内容の方もvol.2同様総集編的なものになっていますが、時間軸は少し進んでいるという想定で編纂しておりますので、気になる方は是非…!

最後におまけカット。

ウェポンセット2とアーキテクトを使用したサポートメカ(フライングタイプ)!

組立図の担当をしていた開発O君が、いつの間にか作っていたのを拝借してきました。


ちなみに組み合わせはこんな感じです。

背中につけるスラストアーマーの軸をすこし太らせていますが、基本改造なしで構築可能です。

武器として意外でも、色々楽しめるキットになっていますよ!ということで、紹介させていただいた次第。
 

…というところで、ザザッと紹介してきました「フレームアームズ ウェポンセット2」、
ただいま発売中!という事で、皆様何卒よろしく願い致します!m(_ _)m 

それでは本日はこの辺にて。
柚木