初投稿です。 | コトブキヤ フレームアームズ ブログ

コトブキヤ フレームアームズ ブログ

 
 
 
 
 
メカニックの超精密造形を目指してきたコトブキヤが提案するオリジナルロボットモデルシリーズ。その最新情報をお届けします!

どうも、NOBUO---- ・・・ ではなく



どうも、フレームアーキテクトマンだ。


いや、ブログにネタを書くのは多分初めてだな。

つたない文章で申し訳ないが、付き合ってもらえると嬉しい☆


さて、前回のブログで我が盟友、柚木氏が載せていた「謎の作業画像」


我が分身ともいえる“フレームアーキテクト”を、数人でよってたかって修羅の如くバラバラに破壊していく様。。。

あれは一体何なのか・・・気になる人も少なくはないだろう。


ならば話そう!

あの行為は!!


「フレームアーキテクト掴み取り」準備の様子なのだ!!!

はて、掴み取りとは一体何なのか!?


そう疑問に思った諸君の声にお答えしよう!!


来たる!10月15日(土)・16日(日)に開催される

「2011 第51回全日本模型ホビーショー」


壽屋ブースでは今回の二日間「フレームアームズ全国キャラバン 出張版」と題し、FAをより多くの皆に楽しんでいただくイベントを開催するのだ!!


■壽屋HS特設ページ

http://main.kotobukiya.co.jp/special/hs51/


そして、キャラバンの面白企画のひとつとして行うのが

「フレームアーキテクト掴み取り」

キャラバンでFAを楽しんでくれた皆に、おうちに帰ってももっとFAで楽しんでもらいたい!!

そんな願いから生まれたイベントなのだ^^


FA初心者大歓迎!勿論、FAで楽しんでくれているユーザー諸君にも参加してほしい☆


ただ、アーキテクトマンからひとつお願いがあるのだ。


この掴み取りに参加する諸君は、まずは試遊会に参加をして欲しい!!


なぜ、このアーキテクトマンがこんなお願いをするかと言うと・・・

この「掴み取りイベント」は、FAの魅力や楽しさに触れてから望むことにより


100倍も200倍も楽しくなるのだっっ!!


FAの魅力に取り付かれずに望んでしまうと、掴み取ったアーキテクトは、つまらないパーツになってしまう。。。(ノДT)

諸君には、是非ともこのホビーショーでフレームアームズの虜

なって帰って欲しい!


私は二日間ともブースに立っているので、是非とも会いに来てくれ☆


10月の15・16は、幕張メッセで私と握手だ!


必ずだぞ!




フレームアーキテクトマン.com