心機一転 | kotobukisoundsのブログ

kotobukisoundsのブログ

ブログの説明を入力します。

アメブロに引っ越してきました。



何か気持ちのスタンスみたいなのをちょっと変えようかと思ったところがあったので。
過去にも何度かブログの引っ越しを繰り返してきましたが、毎回某かの転換点だったなぁって思います。


今回の転換点は路上アクトアプローチを再開したのと5月は僕がボーカルでステージする機会が続いた点。
だからと言って何かが具体的に変わるわけでもないのですが。

とにかくブログを変えて気持ちも変えようと思ったのでした。

 

ということでしばらくはこちらで色々と思いやリポートなんかをアップしていくのでどうかご拝読のほどよろしくお願いします。

 

 

 

今日は夜は習う方のレッスン。

シンヤ先生のドラム教室でした。

習い始めて9年になります。

月1なので回数は多くはないですが、でもずっと続けてきました。

ここ最近はちょっと叩けるようになってきたかなって感じです。

 


来月の帰帆島フェスタ(6月9日)ではまた音蜜奏新のメンバーが揃うはずなのでそこでドラムが叩けるかと思っています。

楽しみにしておこう。

 

 

 

 

 

その前に5月25日(土)に新名神土山SAで週末パフォーマーというイベントがあり、そこでは僕とぴえーるの二人での音蜜奏新ステージがあります。

そこでは僕はギター&ボーカルでいく予定なのですが、そこでパーカスを叩こうかとも考えてます。

まだ具体的にはなってませんが、来週またぴえさんとリハをやるので、その時までに考えておいてリハで試してみようと思ってます。

そしてそれでいけそうなら本番で。

 

 

 

それとそれと路上アクト。

来週は毎夜予定が入っています。

なので来週は行けないなぁ。

ということでその翌週になります。

5月29日(水)19時半頃からになるかな。

場所はまだ決めてません。

それもまた考えてアップします。

 

 

 

先日の甲西駅での路上アクトより。